学術専門職員(パート)|東京大学大学院理学系研究科 附属臨海実験所(三浦市)

    仕事内容

    学術専門職員(パート)|東京大学大学院理学系研究科 附属臨海実験所(三浦市)


    海洋生物の採集・飼育補助、調査船運航補助
    週5日勤務/土日祝休み・残業なし
    時給1,300〜1,400円+交通費(上限5.5万円)
    普通自動車免許必須/小型船舶操縦士・潜水士あれば尚可


    【仕事内容】
    東京大学大学院理学系研究科附属臨海実験所(三浦市小網代)にて、生命科学系・動物育成部門の業務に従事していただきます。
    三浦半島沿岸域での海洋生物の採集
    生物飼育の補助
    研究調査船「臨海丸」および船外機付和船の運航補助
    その他関連業務

    勤務条件
    雇用:パート(雇用期間 2025年12月1日〜2026年3月31日、更新あり)
    就業場所:神奈川県三浦市三崎町小網代1024(附属臨海実験所)


    【応募資格】
    普通自動車運転免許(必須/AT限定可)
    小型船舶操縦士・潜水士(いずれかあれば尚可)
    学歴・経験:不問


    【応募方法】
    以下の書類を「郵送」または「Eメール」にてご提出ください。
    東京大学統一履歴書(指定フォーマット:https://www.u-tokyo.ac.jp/ja/about/jobs/r01.html)
    職務経歴書(任意様式)
    ハローワーク紹介状


    【郵送先】
    〒238-0225 神奈川県三浦市三崎町小網代1024
    東京大学大学院理学系研究科附属臨海実験所 事務室 宛
    ※封筒に朱書きで「学術専門職員応募書類」と記載

    Eメール送付先
    office@mmbs.s.u-tokyo.ac.jp

    ※件名を「学術専門職員応募書類」としてください

    応募締切
    2025年10月24日(金)必着

    【選考】
    書類選考 → 面接(予定1回)
    結果通知:書類到着後5日以内/面接後5日以内
    選考場所:附属臨海実験所(三浦市)


    【事業所情報】
    国立大学法人 東京大学大学院理学系研究科附属臨海実験所
    所在地:〒238-0225 神奈川県三浦市三崎町小網代1024
    従業員数:全体11,927人/就業場所19人(女性8人・パート4人)
    設立:明治10年
    特長:相模湾の海洋生物を対象とした教育・研究拠点

    ホームページ:http://www.mmbs.s.u-tokyo.ac.jp

    PR

    相模湾の豊かな自然環境の中で、教育・研究活動を支える重要な役割です。海洋生物の採集や飼育、調査船の運航補助など、研究現場に直結したやりがいある仕事です。研究・教育活動を支える仲間として、ぜひご応募ください。

    職種

    その他、専門サービス系

    雇用形態

    パート・アルバイト

    リモートワーク

    リモートワーク制度なし

    給与

    時給1,201円~1,400円

    給与詳細

    時給:1,300〜1,400円(資格・経験により決定) 通勤手当:実費支給(上限55,000円/月) 賞与制度あり(前年度実績なし)

    勤務時間

    勤務時間:9:00〜17:00(休憩60分)/残業なし

    勤務時間・働き方

    シフト制・完全土日祝休み・土日祝のみOK

    休日・休暇

    休日:土曜・日曜・祝日、年末年始(12/29〜1/3)

    待遇・福利厚生

    加入保険:雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金

    その他

    雇用保険・労災保険・厚生年金・健康保険

    勤務地

    〒238-0225 神奈川県三浦市三崎町小網代1024

    企業名・施設名

    国立大学法人 東京大学大学院理学系研究科附属臨海実験所
    目次