【正社員募集】乳製品の製造・品質検査スタッフ|全国酪農業協同組合連合会 北福岡工場(岩手県二戸市)
仕事内容
- 全国酪農業協同組合連合会(全酪連)は、全国の酪農家を支える乳製品専門の協同組合です。
北福岡工場では、脱脂粉乳・バター・生クリームなどの製造を行っており、事業拡大に伴い正社員を募集しています。
【募集職種】
製造/電気機械工務/品質検査/総務・人事・製造事務
【仕事内容】
生乳の受け入れ
脱脂粉乳・バター・生クリーム等の製造
製造機械の操作・メンテナンス
生乳や乳製品の品質検査・環境検査
総務・人事・製造に関する事務業務
5S活動、委員会業務 など
※適性により配置変更の可能性あり
※令和10年12月を目途に福島県郡山市へ移転予定(転勤可能な方募集/新工場立ち上げ準備のため早期異動の可能性あり)
【勤務地】
全国酪農業協同組合連合会 北福岡工場
〒028-6103
岩手県二戸市石切所字杉ノ沢1-2
JR/IGR「二戸駅」から徒歩15分
マイカー通勤可(任意保険加入必須/駐車場あり)
【雇用条件】
雇用形態:正社員(雇用期間の定めなし)
試用期間:6ヶ月(条件変更あり)
定年制:一律60歳/再雇用65歳まで
【応募資格】
年齢:18歳〜59歳(深夜勤務・定年制のため)
学歴・経験:不問
資格:不問
【募集背景】
採用人数:10名
理由:事業拡大・新工場移転対応
【選考方法】
書類選考 → 面接(1回予定)+筆記試験
選考結果:面接後7日以内に通知(郵送)
選考場所:北福岡工場(岩手県二戸市石切所字杉ノ沢1-2)
選考日時:随時
【応募方法】
以下を郵送してください。
ハローワーク紹介状
履歴書(写真貼付)
職務経歴書
送付先
〒028-6103
岩手県二戸市石切所字杉ノ沢1-2
全国酪農業協同組合連合会 北福岡工場 採用担当
担当者
総務課 課長 松本 悟(マツモト サトル)
TEL:0195-23-3396
FAX:0195-25-5193
Mail:matsumoto_satoru@zenrakuren.or.jp
【PR・特徴】
日本の酪農を支える社会的意義のある仕事
UIJターン歓迎(地域に根ざした働き方が可能)
賞与・昇給制度あり/福利厚生充実
将来は福島新工場でのキャリア形成も可能
この求人記事を Indeed用に短縮版 や LINE配信用にさらに端的にしたPR文 にも落とし込みましょうか?
職種
-
生産・製造技術(食品、化粧品系)
雇用形態
-
正社員
リモートワーク
-
リモートワーク制度なし
給与
-
月給20万円~25万円
給与詳細
- 月給:205,300円〜241,900円
基本給:184,300円〜220,900円
全国勤務手当:21,000円
その他手当:変則勤務/日祝勤務/年末年始/職務/家族/燃料/技術/住宅(賃貸・持家)/単身赴任/帰省旅費 など(規定による)
通勤手当:実費支給(上限45,000円/月)
昇給:あり(前年度実績:月4,300円〜)
賞与:年2回(計4.5ヶ月分/前年度実績)
勤務時間
- 就業時間(1ヶ月単位の変形労働時間制)
(1) 08:00〜16:35
(2) 05:00〜13:35
(3) 12:00〜20:35
その他:0:00〜23:59の間で8時間程度
※深夜(22:00〜5:00)・早朝勤務あり(手当支給)
時間外労働:月平均5時間
休憩:60分
勤務時間・働き方
-
シフト制
休日・休暇
- 休日:月9〜11日(年間休日116日)
日曜、または週1日+交替勤務制
4週を通じて3日以上の休み
待遇・福利厚生
- 各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生)
有給休暇(6ヶ月経過後12日/半日・時間単位取得可)
特別休暇あり(慶弔、育児、介護など)
食堂あり
退職金制度あり(勤続1年以上)
資格取得助成制度あり
UIJターン歓迎
その他
-
雇用保険・労災保険・厚生年金・健康保険
勤務地
-
〒028-6103 岩手県二戸市石切所字杉ノ沢1-2
企業名・施設名
- 全国酪農業協同組合連合会 北福岡工場