特定非営利活動法人きぼう ー子育て支援業務(正社員)
仕事内容
- 【仕事内容】
発達に課題のあるお子様(小学生~高校生)への療育・直接支援を行います。
児童に合わせた学習プリントや教材作成(PC使用)
学校・自宅への送迎支援(社用車:普通AT)
月1回の学習会(専門的技術の習得/初心者も安心)
※就業場所は「きっずサポートかのん」「じゅにあサポートかのん」「ちゃいるどサポートかのん」「キンダー・ラボかのん」のいずれか(南相馬市内)。
【応募資格】
大学卒以上(有資格者は学歴不問)
保育士/小中高教員免許/幼稚園教諭/社会福祉士/理学療法士/作業療法士/言語聴覚士 いずれか必須
普通自動車免許(AT限定可)必須
PC入力(簡単な打ち込み程度)
【雇用形態】
正社員(雇用期間の定めなし/試用期間3ヶ月・同条件)
【勤務地】
福島県南相馬市原町区北町277-1(JR原ノ町駅から徒歩30分)
※原町区内の法人事業所5か所のいずれかで勤務の可能性あり
【選考方法】
書類選考
面接(1回予定)
小論文:「この仕事をするにあたっての心構えややってみたいこと」レポート用紙1枚以上
応募書類:ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、小論文(面接時持参)
【採用人数】
3名(欠員補充)
【会社情報】
設立:平成24年
従業員数:全体24名(就業場所6名)
代表者:理事長 新妻 重良
所在地:福島県南相馬市原町区栄町1丁目66番地
HP:http://kids-kanon.blog.so-net.ne.jp
【メッセージ】
発達に課題のあるお子様の成長を地域みんなで応援しませんか?
男女ともに働き甲斐のある職場です。
職種
-
保育補助
雇用形態
-
正社員
リモートワーク
-
リモートワーク制度なし
給与
-
月給15万円~20万円
給与詳細
- 月給 188,000円~200,000円(基本給+処遇改善手当)
基本給:168,000円~180,000円
処遇改善手当:20,000円
住宅手当:100円~27,000円(本人名義の賃貸住宅)
通勤手当:実費支給(上限4,600円/月、2km以上から支給)
昇給あり(1,700円~5,300円/月)
賞与あり(年2回・計4ヶ月分/前年度実績)
勤務時間
- 9:00~18:00
8:30~17:30
休憩60分、残業なし
勤務時間・働き方
-
シフト制・完全土日祝休み
休日・休暇
- 年間休日125日
土日祝休み(ただし土曜6時間勤務の可能性あり)
夏季休暇(8/13~15)
年末年始休暇(12/29~1/3)
有給休暇(6ヶ月経過後10日)
待遇・福利厚生
- 各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
退職金制度あり(勤続1年以上)
定年制:65歳
その他
-
雇用保険・労災保険・健康保険
勤務地
-
福島県南相馬市原町区栄町1丁目66番地
企業名・施設名
- 特定非営利活動法人きぼう