現場代理人/電気工事施工管理者の募集

    仕事内容

    職種: 現場代理人/電気工事施工管理者
    雇用形態: 正社員(雇用期間の定めなし)

    ■仕事内容(再掲)
    現場代理人としての電気工事現場の進行管理全般

    スケジュール・品質・安全・コストの統括管理

    官公庁への申請・届け出

    各種図面や書類(見積・設計)作成

    県外出張あり(1件2~3ヶ月想定)
    現場代理人業務
     └ スケジュール管理、品質・安全・コスト管理

    電気工事の施工管理
     └ 施工計画立案、業者調整、現場巡回

    各種申請書類・設計・見積等の作成(社用車使用)

    官公庁への届け出対応

    遠方出張あり(2〜3ヶ月程度)

    分野例: 太陽光発電設備・蓄電池関連(経験あれば尚可)

    ■応募資格
    年齢: 64歳以下(定年年齢が65歳のため)

    学歴: 不問

    経験: 電気工事施工管理の実務経験者(必須)

    免許・資格:
     └ 第一種または第二種電気工事士(必須)
     └ 普通自動車運転免許(必須/AT限定可)
     └ 1級または2級電気工事施工管理技士(あれば尚可)

    職種

    その他、技術系(電気、電子、機械)

    雇用形態

    正社員

    リモートワーク

    リモートワーク制度なし

    給与

    月給20万円~25万円・月給25万円~30万円・月給30万円~35万円・月給35万円~40万円

    給与詳細

    月給: 250,000円〜400,000円(基本給) 資格手当: 5,000〜10,000円 通勤手当: 実費支給(上限20,000円/月) 昇給: あり(前年度実績:5%程度) 賞与: 年2回(前年度実績:計4.0ヶ月分) 支払日: 翌月5日(締日:月末)

    勤務時間

    就業時間: 8:00〜17:00

    休憩: 90分

    時間外労働: 月平均5時間

    勤務形態: 週5日・フルタイム(実働7.5時間)

    勤務時間・働き方

    完全土日祝休み

    休日・休暇

    年間休日数: 125日

    休日: 土曜・日曜・祝日 完全週休二日制

    その他休暇:
     └ 年末年始(12/29〜1/3)
     └ 夏季休暇(8/13〜16)

    年次有給休暇: 6ヶ月経過後10日付与

    待遇・福利厚生

    加入保険: 雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金

    退職金制度: あり(勤続年数不問)

    定年制: 一律65歳

    再雇用制度: なし

    勤務延長: なし

    マイカー通勤可: 駐車場あり

    受動喫煙対策: 屋内禁煙

    その他

    年間休日120日以上・夏季休暇 他・夏季休暇・年末年始休暇・雇用保険・労災保険・厚生年金・健康保険

    勤務地

    〒031-0823 青森県八戸市湊高台二丁目1番1号

    企業名・施設名

    未来エナジーホールディングス株式会社
    目次