株式会社 ハ-モニカ タクシー運転手
仕事内容
- タクシー乗務員
仕事内容
さいたま市中央区を中心に、地域に根ざしたタクシーサービスを提
供しております。
未経験者の方も歓迎です。二種免許取得支援制度(※規定あり)と
丁寧な研修をご用意しております。
「福祉タクシー」の運行も行っております。すでに介護の資格をお
持ちの方は大歓迎!お持ちでなくても希望者には介助タクシー講習
もご用意しています。
正社員
就業場所
〒338-0001
本社 埼玉県さいたま市中央区上落合7一6-2-302
運輸事業部 埼玉県さいたま市中央区上落合7一6-41
最寄り駅京浜東北線 大宮駅
最寄り駅から就業場所までの交通手段 徒歩 所要時間10分
受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
マイカー通勤可
駐車場あり
転勤の可能性
年齢制限範囲18歳〜59歳
年齢制限該当事由
定年を上限 年齢制限の理由
深夜労働(省令2号)60歳定年のため(省令1号)
学歴 不問
必要な経験・知識・技能
必須
普通自動車第二種運転免許 もしくは普通自動車第一種運転免許(免許取得より3年以上)
必要な 免許・資格
普通自動車第二種免許 あれば尚可
介護職員初任者研修修了者 あれば尚可
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
試用期間 あり 期間3ヶ月
試用期間中の労働条件 同条件
職種
-
その他、販売・接客・サービス系
雇用形態
-
正社員
リモートワーク
-
リモートワーク制度なし
給与
-
月給15万円~20万円
給与詳細
- 187,000円〜187,000円
固定残業代なし
その他の手当等付記事項
タクシー成績による歩合給
月平均労働日数 20.9日
賃金形態等 月給
通勤手当 実費支給(上限あり)月額30,000円
勤務時間
- 変形労働時間制
変形労働時間制の単位 1ヶ月単位
就業時間1
8時00分〜2時00分
又は
0時00分〜23時59分の時間の間の8時間以上
就業時間に関する特記事項
日勤、夜勤、隔勤の希望により就業時間は変わります。
シフト制
時間外労働時間 なし
休憩時間 60分
勤務時間・働き方
-
シフト制・残業なし・完全土日祝休み・夜勤・深夜・早朝(22時~7時)
休日・休暇
- 年間休日数 114日
休日 週休二日制
休日はタクシーシフトによる。有給休暇は法定通り。
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
待遇・福利厚生
- 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
退職金制度 あり
勤続年数3年以上
定年制 あり
定年年齢
一律 60歳
再雇用制度 あり
上限年齢上限 65歳まで
勤務延長 あり
上限年齢上限 70歳まで
その他
-
試用期間あり・年末年始休暇・雇用保険・労災保険・厚生年金・健康保険
勤務地
-
〒338-0001 埼玉県さいたま市中央区上落合7-6-2 カーエスブルク302
企業名・施設名
- 株式会社 ハ-モニカ